コスモプラス株式会社

コード:151785コスモプラスカブシキガイシャ

  • 形態: 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)
  • エリア:千葉県我孫子市に1店舗(創業店) 埼玉県に15店舗(さいたま市・蓮田市・越谷市・久喜市) 埼玉県内に訪問看護リハビリステーション3拠点(さいたま市・蓮田市・越谷市)      訪問看護ステーション1拠点(さいたま市)

奨学金サポート制度について

【薬学生の方へ】コスモプラス奨学金制度

【応募資格】
 「薬剤師国家資格受験資格」が得られる国内の大学薬学部に在籍する5年生もしくは6年生
【募集人数】
 数名
【支給額】
 5万円~8万円/月 (総支給額上限192万円)
【支給期間】
 申請した支給希望期間(要相談)
【返済規定】
 卒業後、3年間での返済(無利子)
【返済の免除規定】
 卒業後、薬剤師として当社の店舗で3年間勤務した場合、返済を免除とする。
【お申込方法】
 「奨学金サポート希望エントリー」ボタンよりエントリーしてください。
【必要提出書類】
 履歴書・在学証明書・成績証明書等
【契約】
 支援学生と認められた場合、契約を締結します。

掲載企業の情報はファーネット2020に掲載されている情報を元に掲載しています。
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。

経験豊富な先輩薬剤師がみなさんを全力でサポートします♪

コーポレートカラーであるイエローグリーンを基調とした待合室は、患者さまにも好評です。

企業データ

本社所在地〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-20コスモスクエア5F
本社電話番号048-653-0306
業種調剤薬局
形態医院・クリニック門前/広域(面)受付/在宅(居宅支援)
設立32年の歴史があります。
資本金3000万円
店舗数19店舗
エリア千葉県我孫子市に1店舗(創業店)
埼玉県に15店舗(さいたま市・蓮田市・越谷市・久喜市)
埼玉県内に訪問看護リハビリステーション3拠点(さいたま市・蓮田市・越谷市)
     訪問看護ステーション1拠点(さいたま市)
事業内容処方せん調剤、在宅医療
従業員数230名(うち薬剤師86名)
売上高約39億6千万円(2018年度実績)

アピールポイント

有給休暇の取得率ほぼ100%!働きやすさは県内随一です!
有給休暇の取得率はほぼ100%。当社の場合所定労働時間は7.5時間であり、1ヶ月あたりの時間外労働時間はわずか2時間。普段は忙しいエリアマネージャークラスでも、海外旅行のために1週間の休暇を取ることも可能。「多様な働き方実施企業」(埼玉県)認定において、最上級のプラチナ認定を受けています。
子育て応援宣言企業に登録しています!
女性が多い職場なので、結婚や出産、育児などライフイベントに応じた働き方ができます。育児休暇や短時間勤務などはもちろん、正社員からパート、パートから正社員など長く働ける可能性はいっぱいに広がっています。当社に入社し、出産して復職することは、現場でも当たり前として受け入れられています。家族の急病などで休まなければならない時も、他の店舗から応援にかけつけてくれる「もちつもたれつ」の体制です。当社は、くるみんに認定され、埼玉県「子育て応援宣言企業」にも登録しています。
新卒入社でも安心の充実した研修制度!
新入社員を対象とした導入研修に始まり、最新知識や必要な分野に関する研修を実施。全体規模だけでなく、個店規模でも随時行なっています。また毎年開催されている日本薬剤師会学術大会にも10名程度コンスタントに参加しています。
海外研修あり!意欲あふれる薬剤師をサポートする環境作りに努めています!
薬剤師としての広い視野を養うため、海外研修も実施しており、これまでイギリスやドイツ、アメリカで学んできました。その他、外部研修の参加支援制度などもあります。
また、社員とのコミュニケーション抜群!毎年1回「コスモ会」という出席自由なイベントが開催されています。
これは、普段別々の店舗ではなかなか顔を合わせる機会の少ない社員が集まり、食事会やミュージカル鑑賞、ディナークルーズなどをみんなで楽しむ恒例の行事。家族を同伴したり、また育休中の方でも子供を連れて参加する人がいます。

この求人へのお問い合せ

法人名
コスモプラス株式会社
担当者名
林 宗一郎
住所
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区 土呂町2-12-20コスモスクエア5F
電話番号
048-653-0306
URL
http://www.cosmopharmacy.co.jp/index.html
お問い合わせ
e-mail
info@cosmopharmacy.co.jp