お役立ち情報

就活マナー講座

メールは、電話や手紙よりも手軽で便利な連絡手段です。便利だからこそ、ルールーやマナーを守って、スムーズにコミュニケーションが取れるようにしましょう。

まず、メールを送るときは、わかりやすく要領を得た件名をつけるようにしてください。

例えば、「ありがとうございます」としか書いていない件名では、内容が相手にすぐに伝わりません。あとからメールを探すときにも困らないように、「○○について」や「△△の件」といったように、なるべく内容が一目でわかるような件名をつけます。

そして本文には、最初に会社の中のどの部署の誰に当てたメールであるかを明記し、続いて自分の名前も名乗ります。また、返事がEメールで来るとは限らないので、文末には自分の住所や電話番号などの連絡先も記入しておくとよいかもしれません。状況に応じて、時候の挨拶などを入れることもありますが、Eメールの場合は、基本的には簡潔に要点のみを書くことを心がけましょう。以下にメールの書き方の一例をあげてみましたので、参考にしてみてください。

メールサンプル1

メールサンプル2

お役立ち情報TOPへ戻る
登録がまだの方

今すぐ会員登録!