地方独立行政法人 長野県立病院機構

コード:171230

ナガノケンリツビョウインキコウ

  • 診療科目:信州医療センター(内科、外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科等) こころの医療センター駒ヶ根(精神科) 阿南病院(内科、外科、整形外科、小児科等) 木曽病院(内科、外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科等) こども病院(小児科、産科)
  • 病床数:信州医療センター(320床)、こころの医療センター駒ヶ根(129床)、阿南病院(85床)、木曽病院(199床)、こども病院(200床)
掲載企業の情報はファーネット2020に掲載されている情報を元に掲載しています。
本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。

企業データ

本社所在地〒380-8570
長野県長野市長野幅下692-2長野県庁4階
本社電話番号026-235-7160
設立2010/4/1
診療科目信州医療センター(内科、外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科等)
こころの医療センター駒ヶ根(精神科)
阿南病院(内科、外科、整形外科、小児科等)
木曽病院(内科、外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科等)
こども病院(小児科、産科)
病床数信州医療センター(320床)、こころの医療センター駒ヶ根(129床)、阿南病院(85床)、木曽病院(199床)、こども病院(200床)
外来患者数/日信州医療センター(229.8人) こころの医療センター駒ヶ根(102.2人)阿南病院(46.6人)木曽病院(119.5人)こども病院(143.9人)
診療時間信州(8:45~12:30)、駒ヶ根(9:00~16:30)、阿南(9:00~12:00)、木曽(8:45~16:00)、こども(9:00~16:00)
病院職員数1,494人
薬剤師数46人
病棟勤務の有無
院内保育所(または提携保育所)の有無

沿革

昭和23年6月 日本医療団解散に伴い、長野県立須坂病院、長野県立阿南病院となる。
昭和31年9月 精神科専門病院として長野県立駒ヶ根病院が診療を開始する。
昭和39年4月 木曽医療圏唯一の総合病院として長野県立木曽病院が診療を開始する。
平成5年5月 小児専門病院として長野県立こども病院が診療を開始する。
平成22年4月 地方独立行政法人長野県立病院機構発足、初代理事長に勝山 努が就任する。
          本部研修センターを開設する。
平成23年1月 長野県立駒ヶ根病院が長野県立こころの医療センター駒ヶ根へ病院名を改称する。
平成25年4月 第2代理事長に久保 惠嗣が就任する。
平成26年4月 信州木曽看護専門学校を開校する。
平成29年7月 長野県立須坂病院が長野県立信州医療センターへ病院名を改称する。
令和2年3月 長野県立木曽病院が介護医療院を開設する。
令和2年4月 長野県立阿南病院が訪問看護ステーションを開設する。

アピールポイント

病院薬剤師の未来像を描く
信州医療センターでの薬剤師の役割は、薬物療法の有効性と安全性の確保にあります。そのためには、薬剤師は自らの力で薬物療法を評価し、判断することが何よりも重要です。私たちはフィジカルアセスメントの実践やバイタルチェックによる患者評価、画像読影スキルなど、薬剤師の臨床能力を向上させ、患者さん中心の医療を実践しています。専門的な視点を持ってチーム医療に参加し、各領域でスペシャリストとして質の高い医療を提供しています。
日本一の精神科病院を目指して
こころの医療センター駒ヶ根は精神科の単科病院ですが、薬物療法については入院中は病棟で、退院後は薬剤師外来で、さらに必要な方には訪問して患者さんの生活を考え、気持ちに寄り添った相談指導をしています。身体合併症の患者さんも多く、身体科の薬物療法もフォローしています。平成29年には研修・研究センターを開設し、研究や学会発表にも力をいれており、日本一の精神科病院を目指し日々努力しています。
薬物療法で生活(くらし)と地域医療を支える
阿南病院のある下伊那郡南部は高齢化が進んだ地域であり、患者さんが暮らすのは山間の小さな集落です。往診や訪問といった、在宅医療への取組みはもちろん、薬剤師も同行し無医地区への巡回診療を実施しています。
木曽病院のある木曽郡に病院は木曽病院のみです。そのため、18診療科で急性期から慢性期まで、新生児から高齢者まで幅広い診療を行うとともに、災害拠点病院、地域がん診療病院としての役割も担っています。
このように、薬剤師は幅広い知識を身に付け、薬物療法を提供しています。
小児高度専門医療を支える
こども病院は平成5年に60床で開院し、薬剤師は4名でした。現在は200床となり、薬剤師に求められることは、病棟業務、注射薬調剤、チーム医療参画等々多く、それに応えるべく体制を整え、現在の薬剤師は14名、事務補助2名、SPD3名という体制です。「みんなで高みを目指す」を掲げ、明るく和気あいあいとした中にも、レベルの高い業務を遂行しています!

この求人へのお問い合せ

法人名
地方独立行政法人 長野県立病院機構
担当者名
片村 洋平
住所
〒380-8570
長野県長野市南長野幅下692-2 長野県庁4階
電話番号
026-235-7156
URL
https://www.pref-nagano-hosp.jp/honbu/
お問い合わせ
e-mail
saiyou@pref-nagano-hosp.jp

同じエリアの薬局

  • 株式会社コトブキヤ

    カブシキガイシャコトブキヤ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 長野県下高井郡山ノ内町
    形態: 広域(面)受付

    奨学金返済サポートあります!湯田中渋温泉郷にある歴史ある薬局です!

    昭和17年に薬店としてはじまりました。 調剤薬局をはじめて50年。 面受けで地元の皆様に愛されてきま...続きを見る

  • コスモファーマグループ

    コスモファーマグループ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 福島県、北海道、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    充実の教育体制で、あなたが“学びたい力”と“夢”を総合的にバックアップします。

    ■プロフィール 1990年に郡山市清水台に開局した小さな調剤薬局。 それが私たちコスモファー...続きを見る

  • 株式会社グラム

    カブシキガイシャグラム

    業種: 調剤薬局・ ドラッグストア・ 調剤併設ドラッグストア
    エリア: 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、広島県、福岡県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    あなたの「チャレンジする気持ち」を大事にします!

    こんな時代だからこそ、あなたの「創意工夫」を歓迎します!グループ全体で、92の調剤薬局・ドラッグストアを運営する...続きを見る

  • 株式会社アビメディカル

    アビメディカル

    業種: 調剤薬局
    エリア: ●大阪府大阪市/堺市/大東市/泉南郡/守口市/和泉市/羽曳野市/八尾市/富田林市/藤井寺市 ●東京都板橋区/江戸川区/世田谷区/三鷹市/あきる野市 ●兵庫県尼崎市/伊丹市/宝塚市 ●滋賀県近江八幡市/草津市 ●京都府京都市 ●奈良県香芝市 ●福井県福井市 神奈川県川崎市
    形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ 在宅(居宅支援)

    患者さまと健康をつなぐための架け橋でありたい。 そのために、薬剤師が活き活きと働ける環境を整えています。

    アビメディカルは、富田林で2000年にスタートした調剤薬局グループです。1店舗のみの薬局から急速に成長し、現在は...続きを見る