本年の採用有無や、採用条件を保証するものではない事、ご留意ください。
企業データ
本社所在地 | 〒454-0933 愛知県名古屋市中川区法華1-161 |
---|---|
本社電話番号 | 052-362-5151 |
設立 | 1979年 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リウマチ科、神経内科、消化器内科、 循環器内科、呼吸器内科、心臓血管外科、 リハビリテーション科、放射線科、腎臓内科、糖尿病内科、消化器外科、麻酔科、脳神経外科、形成外科、 血管外科、病理診断科 |
病床数 | 156床(一般病床 111床/地域包括ケア病床 45床) |
外来患者数/日 | 200~300人/日 |
診療時間 | 外来 9:00~15:00 |
病院職員数 | 488名(2020年4月時点) |
薬剤師数 | 12名(2020年4月時点) |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 有 |
関連医療機関数 | 45施設 (愛知・三重・岐阜・長野・静岡・東京・埼玉) |
沿革
1979(昭和54)年 2月 個人開設 名古屋共立病院開設(入院病床数20床)
1982(昭和57)年 2月 医療法人偕行会設立
4月 名古屋共立病院増床(入院病床数29床、透析43ベッド)
1984(昭和59)年 9月 名古屋共立病院増築(入院病床数40床、 透析57ベッド)
1989(昭和64)年 2月 名古屋共立病院本館新築(入院病床数110床、ICU4床、手術室3、MRI)
1990(平成 2)年 2月 名古屋共立病院本館(検査棟)増改築
2000(平成12)年 8月 名古屋共立病院西館新築(入院病床数156床)
2003(平成15)年12月 名古屋共立クリニック開設
2007(平成19)年10月 名古屋共立病院南館新築
2013(平成25)年11月 名古屋市共立病院と名古屋共立クリニックを統合
名古屋共立クリニックを名古屋共立病院外来棟へ
アピールポイント
- 充実した福利厚生
- 偕行会グループでは、働きがいのある法人運営を目指して医療従事者の福利厚生にも力を入れています。
院内保育所や単身寮、福利厚生施設などを取り揃えており、安心して働くことができる環境が整っています。 - 産休育休の取りやすい環境
- 女性の多い職場ですので、産休・育休が取りやすく家庭と両立をしているスタッフも多くいます。
男性でも育休を取得した実績があります。 - 病棟で医師や看護師と気軽に話せる
- 病棟に薬剤師がいるのが当たり前になっているため、居ないと探されるなど、とても頼りにされています。
そのため、処方提案や患者情報のやり取りはとてもスムーズです。 - 専門・認定取得も可能
- 専門・認定取得への応援体制が有ります。
長期で院外研修が必要な場合も在籍が保証されます。
取得後はお祝い一時金制度が有ります。
同じエリアの薬局
-
トリニティー株式会社
トリニティー
業種: 調剤薬局 エリア: ◆愛知県(名古屋市名東区/名古屋市緑区/名古屋市天白区/名古屋市中川区/豊田市/稲沢市/安城市/碧南市/小牧市/大治町) ◆岐阜県(関市/各務原市/美濃加茂市/可児市/羽島市/大垣市) ◆三重県(津市/伊賀市) ◆福井県(坂井市/越前市/鯖江市/若狭町) ◆石川県(七尾市/輪島市/金沢市) ◆滋賀県(彦根市) ◆和歌山県(新宮市) ◆兵庫県(川西市) ◆神奈川県(相模原市) ◆東京都(府中市) 形態: 医院・クリニック門前 -
ライフ・アートグループ(ケイ・ディ・フドー、メディカルシップ、サンクスネット)
ライフ・アートグループ(ケイ・ディ・フドー、メディカルシップ、サンクスネット)
業種: 調剤薬局 エリア: 広島市北部(安佐南区エリア)、西部(西区・佐伯区エリア)、中央(中区・東区・南区エリア)、東部(安芸区エリア) 広島県西部(安芸郡エリア)、南部(呉エリア)、東部(東広島・三原・尾道エリア) 福岡県、埼玉県、神奈川県、愛知県、岐阜県 形態: 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援) -
株式会社わかば
ワカバ
業種: 調剤薬局 エリア: 神奈川県(横浜市/鎌倉市/横須賀市/川崎市/大和市/厚木市/相模原市/小田原市) 東京都(江東区/大田区/西東京市/福生市/日野市/町田市) 埼玉県(朝霞市/川口市) 千葉市(船橋市) 愛知県(名古屋市/岡崎市/小牧市/一宮市) 岐阜県(岐阜市/羽島郡) 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)